明治14年 | 8月1日、新潟市古町に生る。 |
---|---|
明治39年 | 早稲田大学英文科卒業。 9月、新潟県有恒学舎の教師となる。 |
明治41年 | 初めて奈良に遊び、短歌二十首を詠む |
明治43年 | 9月、早稲田中学校英語科教師となり、坪内逍遙の知遇をうく。 |
大正2年 | 早稲田大学英文科講師となる。 |
大正11年 | 奈良美術研究会を興す。 |
昭和6年 | 早稲田大学文学部教授となる。 |
昭和9年 | 文学博士の学位をうく。 |
昭和16年 | 5月、銀座鳩居堂楼上で還暦記念書画展を開き、8月、図録『渾齋近墨』を刊行。 |
昭和20年 | 4月、空襲にて罹災。以後居を新潟におく。 |
昭和22年 | 書画集『遊神帖』を刊行。 |
昭和23年 | 早稲田大学名誉教授に推さる。 |
昭和25年 | 2月、『中央公論』誌上に論文『現代の書道』を発表 |
昭和26年 | 新潟市名誉市民に推さる。5月、『會津八一全歌集』により読売文学賞をうく。 |
昭和29年 | 杉本健吉の画に自詠を題した『春日野』を刊行。 |
昭和31年 | この年健康著しく傾き、11月21日夜、死去す。 |